身体が硬いからヨガは無理!

query_builder 2022/01/31
生前整理終活
34C36422-EF73-46F5-A521-B3B99B15F974

どーもー!オーでーす!


今日はヨガ興味ありますって

聞いた時に帰ってくる答えNo1

身体が硬いからww


え?硬いから何?って感じなんですがw

興味あるかないかを聞いたのに

本当にこの返答がナンバーワン

まぁ興味ないという認識ですが

そんな方にこそ必要かと思ったんですけどw


当たり前ですけど

身体が柔らかい人が

ヨガをやるのではなく


ヨガを通して

しなやかな肉体や

バランスの取れた精神

人間という構造を理解する

というとこだと思います



もちろん、ジムのヨガだけで

それは得られないと思います





ヨガは

「瞑想」と「呼吸法」と「体操」



ただのストレッチでもなければ

人生を豊にする哲学ともいえる


今は未病の時代と言われていますが

病気になってから対処するのではなく

病気ににならない体づくりが重要です


現代の病気のほとんどが

食源病、医源病と言われ

引き金はストレスと言われています


ストレスをなくし

ハッピーだと思える時間を増やすことで

自律神経が副交感神経優位になれば

身体も心も癒していきます


多くの人に幸せを感じて欲しい


今生きている喜び


息が吸えて身体がある

服がある 住むところがある

家族がいる 愛する人がいる

もう満点!ハッピーです!


愛する人がいない・・


悲しいですね・・



でも本当にそうですか?

愛されないという前に

あなたは人を愛してますか??



あなたが人を愛さないのに

愛されないのは宇宙の法則


神に愛されたあなたは

他人を愛する義務がある


義務って言われると嫌ですか?w


使命って言ったら良いですか?

魂の磨き方、徳の積み方かもしれません


とにかく

良いことが必ず起きるから

人に愛を持って接せれれば

必ず!ミラクルが起きます!!


これは私が起こすのではなく(当然w)

あなたの徳に比例するので

今まで考えてなかった人が実践すると

劇的に変化するケースがあります


昔悪かった人が出家するケースなんて

まさにこのケースかなって思います



人の幸せを願い

結果自分も幸せになる

これが因果ですね!


だからヨガがお勧めなんですが

まだ誤解が大きいので


とりあえず呼吸が一番大事です!!


瞑想が一番大事なんですがw

まずは呼吸です


浅くなると危険です

免疫系が弱まります


まずは深呼吸


そして笑ってください♪



ちなみに


私のYouTubeに昨日初コメントが来ました!


その内容は・・



「汚い」



確かに!!www


でも見てくれてありがとう!!

汚いものをお見せしないように

以後気をつけたいと思います!


以上!


ヨガは無理でも

深呼吸でリラックスはしよう!でした!



ではまた!



ハピオ!!

----------------------------------------------------------------------

天ノ助
群馬県館林市大手町6-4
電話番号:080-3095-1636

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG